| [ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |
GNU CC は 1.55e1 のような普通の10進表記で書かれた浮動小数点数
だけでなく、0x1.fp3 のように16進表記で書かれた数も認識する。
この表記では、16進接頭辞 0x と指数フィールド p または
P は必須である。指数は、仮数部に掛けられる 2 の冪乗数を
表す10進数である。すなわち、0x1.fp3 は 1 15/16 を、
p3 により、8 を掛けたものになり、結局 0x1.fp3 の
値は 1.55e1 と同じになる。
10進表記の浮動小数点数と違い、16進表記では指数は常に必要である。
指数を書かないと、例えば 0x1.f にあるような曖昧さを
解決できない。この数は 1.0f とも取れるし、
あるいは f は float 型の浮動小数点定数の拡張形式でも
あるので 1.9375 とも取れるのである。
This document was generated
using texi2html 1.78.