[ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |
fixincludes
は、オートマウント・プログラムが使われている
場合、正しく動作しないことがある。システムヘッダファイルの置かれている
ディレクトリがオートマウントされている場合、fixincludes
の実行中に
アンマウントされてしまうことがある。これはオートマウント・プログラムのバグ
だと思われるが、うまい回避策は見つかっていない。
fixproto
が関数のプロトタイプ宣言を追加する際、
関数 sigsetjmp
と siglongjmp
のプロトタイプ宣言に、
jmp_buf
型の定義前にも関わらず、jmp_buf
型を使って
しまうことがある。これを回避するには、問題のファイルを編集して、
プロトタイプ宣言の前に typedef を置く。
This document was generated
using texi2html 1.78.